2023-03-31 政治・国際

蔡総統、米シンクタンク「グローバルリーダーシップ賞」受賞 現地の台湾朝食店も訪問

注目ポイント

中米訪問の経由地、米ニューヨークに滞在している蔡英文(さいえいぶん)総統は現地時間30日夜、米シンクタンク、ハドソン研究所が世界に対して卓越した貢献があった指導者に贈る「グローバルリーダーシップ賞」を受賞した。

蔡総統、米シンクタンク「グローバルリーダーシップ賞」受賞 現地の台湾朝食店も訪問(総統府提供)

(ニューヨーク中央社)中米訪問の経由地、米ニューヨークに滞在している蔡英文(さいえいぶん)総統は現地時間30日夜、米シンクタンク、ハドソン研究所が世界に対して卓越した貢献があった指導者に贈る「グローバルリーダーシップ賞」を受賞した。受賞スピーチでは「この賞は実際には台湾の人々への賛辞」だと述べ、困難な挑戦に直面する中で台湾の人々が示す強靭(きょうじん)性をアピールした。

同研究所は、蔡総統が総統就任以来、「大きな勇気と決意で民主主義の台湾を率い、脅迫に対抗し、自由で開かれたインド太平洋を守っている」としてその指導力をたたえた。

蔡総統は受賞スピーチで、台湾の人々が平和を望んでいることや、各国にとって台湾海峡の平和と安定が極めて重要であることを強調。台湾が国連や関連の国際機関から排除されていることにも触れ、台湾の国際機関参加に向け、民主主義国家による協力の必要性を訴えた。

▽ 台湾系青年経営の雑貨店や朝食店を訪問

蔡総統は30日朝、台湾系米国人の青年がニューヨーク市ブルックリンで経営する雑貨店と朝食店を訪問した。朝食を取りながら、現地で活躍する台湾系の青年から起業の経験などを聞き取った。雑貨店では台湾の小規模農家から買い付けた原料で作ったドライフルーツなどを購入した。

ドライフルーツをポンペオ前国務長官に贈るのか記者から聞かれると、蔡総統は「自分用」だと答えた。

(温貴香/編集:名切千絵)

あわせて読みたい