2023-03-14 観光

世界遺産・二条城で体験型アート展 ネイキッドの桜を楽しむ

注目ポイント

世界遺産の二条城で「桜×日本の伝統文化」を楽しむ体感型アート展『NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城』が、3月17日~4月15日の夜に開かれる。

重要文化財 唐門マッピング『桜絵巻』

リアルとバーチャルの垣根を飛び越え、時間を越えた世界観を見せてくれる人気のクリエーティブカンパニー、ネイキッド(東京)。世界遺産の二条城で「桜×日本の伝統文化」を楽しむ体感型アート展『NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城』が、3月17日~4月15日の夜に開かれる。

古くから日本人の美意識と深く結びつき、伝統文化に取り入れられてきた桜。アート展では、二条城の入り口、唐門で、さまざまな絵画技法で描かれ続けてきた桜を題材にダイナミックなプロジェクションマッピングを実施する。絵画技法が移り変わるシーンでは、唐門に描かれている鶴やチョウが華麗に行き交い春の訪れを告げ、デジタルアートに彩られた幻想的な城内へと誘う。

NAKED FLOWERS お名前行灯プラン
NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城×着物レンタルセット

本物の桜が咲き乱れる「桜の園」では、和楽器の音色と光を楽しむことができるインタラクティブアートや、野外でお茶を楽しむ野だて、和歌をモチーフにデジタルアートで楽しむ伝統文化体験などもできる。

売上の一部が文化財保護につながる特別プランや、京都タワー着物レンタル店とのお得なコラボチケットも販売されている。 

南門前 『光桜』
桜の園『花音(はなおと)』
内堀『DANDELION PROJECT』
香雲亭『春の灯(はるのひ)』
清流園『桜ライトアップ』
台所前庭『NAKEDつくばい®︎』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あわせて読みたい