2023-02-12 政治・国際

トルコ地震/民間から衛生福利部に寄せられたトルコへの義援金、11億8200万円超に/台湾

注目ポイント

衛生福利部(保健省)は11日、地震に見舞われたトルコのために民間から同部に寄せられた義援金が、10日午後5時時点で2億7177万台湾元(約11億8200万円)超になったと明らかにした。

民間から衛生福利部に寄せられたトルコへの義援金、11億8200万円超に/台湾=慈済基金会提供

(台北中央社)衛生福利部(保健省)は11日、地震に見舞われたトルコのために民間から同部に寄せられた義援金が、10日午後5時時点で2億7177万台湾元(約11億8200万円)超になったと明らかにした。

同部は7日に義援金の受け付けを開始した。金融機関やコンビニの端末などを通じ、来月6日まで寄付が可能。寄せられた義援金は外交部(外務省)を通じてトルコに送られる。

トルコ地震の被災者のために届く支援物資の山

またトルコの在台湾出先機関、駐台北トルコ貿易弁事処などには多くの支援物資が届いている。台湾で活動するトルコ出身のタレント、呉鳳さんは10日、仕分け作業が行われている倉庫を訪れ「1日だけで何トンもの物資が届くなんて思わなかった」とフェイスブックに驚きの声を投稿。台湾人の善意に感謝を示した。

(沈佩瑤/編集:齊藤啓介)

あわせて読みたい