注目ポイント
慈聖宮の屋台の前に立って初めて、台北の昔の人たちがどのように朝の時間を楽しんでいたかが分かる。海鮮やサメを燻した昔ながらの豚のレバースープ、排骨湯など種類豊富な美食たち…もちろんビールも欠かせない。
各テーブルで食事をする慈聖宮の前や、小学校の同窓会のような龍山寺の前とは違い、ここ大龍洞は個室がある屋外カラオケ店のような雰囲気だ。
上記の3か所以外に「食」で言うならもっとおいしい店が他にあるだろうし、「酒」なら、夜の賑やかな台北の街には「アジアのベストバー50選」に選ばれたお店もある。だが、この1回きりの体験をさせてくれるのは、朝からお酒が飲めるこれらの店だけかもしれない。