注目ポイント
独身者が現在、結婚をためらっている理由や、将来、不安に思っていることなど、懐事情に彼らの気持ちが左右されている様子が、ジブラルタ生命保険(東京)が実施した「おひとりさまに関する調査2022」で明らかになった。
おひとりさま(独身)生活を楽しんでいると思う芸能人 1位「明石家さんまさん」2位「今田耕司さん」3位「天海祐希さん」
独身者が現在、結婚をためらっている理由や、将来、不安に思っていることなど、懐事情に彼らの気持ちが左右されている様子が、ジブラルタ生命保険(東京)が実施した「おひとりさまに関する調査2022」で明らかになった。
独身者の生活満足度は、満足層が全体の52.0%、不満足層が48.0%と、ほぼ拮抗(きっこう)していた。現在の生活に満足している人の割合は、男女とも20代が最も高く、20代男性では61.9%、20代女性では63.4%。他方、最も低かったのは40代男性で4割未満にとどまった。
おひとりさまの現在の貯蓄額を尋ねたところ、約4分の1が「ない」と回答した。全体の平均は707万円、男性では735万円、女性は680万円だった。
さらに老後に備えてリタイアまでに準備したいお金については、男性では2530万円、女性では2057万円を考えているという答えだった。
1カ月の平均支出実態に関しては、「旅行・レジャー」に1万2570円、「ストレス発散」に1万1290円、「友人との交流」に9999円、「健康増進」に4760円という金額が明らかになった。おひとりさま消費はメリハリハッキリの傾向があるようだ。
さらに、“結婚=幸せ”ではないと思うか聞いたところ、「そう思う(幸せではない)」が76.5%、「そう思わない(幸せだ)」が23.5%で、結婚することが必ずしも幸せであるとは限らないと感じている人が多いようだった。
「結婚しないと思うか」と尋ねたところ、「そう思う(結婚しないだろう)」は71.0%、「そう思わない(結婚するかも)」は29.0%だった。男女とも結婚しないと思っている層が、20代では4割前後、30代以上では半数を超えていた。
「20代・30代という若年世代のおひとりさまの約半数が、結婚や結婚生活は何らかの理由で自身には合わない・難しいと考えている状況や、そもそも結婚願望を持たない状況、結婚や結婚生活への期待が薄れている状況にあるようです」(ジブラルタ生命保険)。
「結婚していない理由」については、男性では「自分の収入が少ない」(33.5%)、「結婚したい相手と出会えない」(28.9%)、「自由に時間を使いたい」(28.3%)。女性では「自分は結婚に向かないと思う」(38.7%)、「結婚したい相手と出会えない」(37.1%)、「自由に時間を使いたい」(35.9%)という結果だった。