注目ポイント
SOiSPACEは豆乳をテーマにしたソイカフェです。市販の豆乳の原料が外国産のものが多い中、SOiSPACEでは厳選した国産大豆のみを使用します。その魅力はなんといっても味わいのよさ。国内の農家が丁寧に育てた品質の高い大豆から作られる豆乳は、きめ細やかで上品です。SOiSPACEみなとみらいでは、明るい雰囲気の店内で国産大豆を搾った豆乳を使用したドリンクやスープをお召し上がりいただけます。
現在、主に使用しているのは宮城県産の「ミヤギシロメ」ですが、今後は全国各地の大豆を採用する予定です。2009年に8ヶ月間国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」に滞在した大豆が由来の、神奈川県相模原市産「津久井在来」など、今後、品種ごとの飲み比べなども企画します。

© SOi SPACE
大豆の自給率アップに貢献したい
豆乳の原材料を探しているときに気付いた大きな問題は、日本の大豆の自給率が低いということでした。農林水産省「大豆をめぐる事情」(令和3年9月)によると、その数字は近年ずっと一桁続きです。SOiSPACEは、素晴らしい国産大豆の豆乳をたくさんの方に知っていただき、楽しんでいただくことが、生産者が大豆を積極的に多く作れる環境作りにつながると考えています。
■店舗情報
店名:SOiSPACE(ソイスペース)みなとみらい
住所:〒220-0012横浜市西区みなとみらい4-6-2 MMグランドセントラルテラス1F
電話番号:045-319-6259
営業時間:8:00~18:00
定休日:なし(施設の休業に準じる)
席数:20席
予算:SOi DRINK元町搾り豆乳(プレーン)R 350円/L 450円、エスプレッソ・抹茶・ココアなどRサイズ400円〜(税込)
SOi SOUP R400円/L600円
オープン:2021年12月9日
アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅1番出口より徒歩2分
みなとみらい線新高島駅3番出口より徒歩6分