開票日カウントダウン

選挙ページへ

2022-10-23 ライフ

台中の野球場、選手や観客にバナナを振る舞う 国産果物への支持訴え

注目ポイント

台湾産バナナへの支持を訴え、中部・台中市の台中インターコンチネンタル野球場で20日、PRイベントが行われた。主催側は1万本のバナナを用意し選手や観戦に訪れた観客たちに振る舞い、実際の行動で国産果物への支持を示した。球場に足を運んだ人たちが試合を観戦するついでに、新鮮なバナナとその加工品を買うことができるよう、この日、会場の外ではバナナの販売エリアも設けられた。

台湾産バナナへの支持を訴え、中部・台中市の台中インターコンチネンタル野球場で20日、PRイベントが行われた。主催側は1万本のバナナを用意し選手や観戦に訪れた観客たちに振る舞い、実際の行動で国産果物への支持を示した。

行政院農業委員会(農水省)と台湾のプロ野球リーグ、中華職業棒球大聯盟(CPBL)が手を組んで実施した。

農業委員会は台湾産バナナの高品質を指摘するとともに、今は収穫の最盛期だと言及。糖質やビタミン、食物繊維などの栄養素が豊かで、腸内環境を整えたり電解質のバランスを保ったりすることができるとバナナの健康効果トを強調した。

同委員会の陳吉仲主任委員によれば、CPBLの蔡其昌コミッショナーは就任後、「運動選手にはエネルギーが必要でバナナが良いチョイスだ」として農産物のマーケティングを巡り、同会と連携する意向を示している。

球場に足を運んだ人たちが試合を観戦するついでに、新鮮なバナナとその加工品を買うことができるよう、この日、会場の外ではバナナの販売エリアも設けられた。

(蘇木春/編集:荘麗玲)

あわせて読みたい