注目ポイント
桃園メトロ(MRT)は18日、人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクターを車体などに描いたラッピング列車を空港線で21日から運行すると発表した。特別デザインの一日乗車券も併せて販売する。来年10月21日まで1年間運行される予定。

(桃園中央社)桃園メトロ(MRT)は18日、人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクターを車体などに描いたラッピング列車を空港線で21日から運行すると発表した。特別デザインの一日乗車券も併せて販売する。
同社の李憲明董事長(会長)はこの日の記者会見で、ポケモン社の「そらとぶピカチュウプロジェクト」とコラボレーションし、新型コロナウイルス収束後の観光旅行を積極的に推進すると説明。国内外の乗客に桃園メトロの情熱と活力を感じてもらいたいと語った。
車体には黄色と紫をベースにしたラッピングを施し、車内外に30種類以上のキャラクターをあしらった。来年10月21日まで1年間運行される予定。
駅で販売する一日乗車券のデザインは3種類あり、そのうち2種類は1枚から購入できるが、1種類は3枚セットだけで入手可能。1枚299台湾元(約1400円)で、3枚セットは888元(約4140円)だとしている。
(呉睿麒/編集:齊藤啓介)
影片來源:CNA 北部地方組
