2022-10-12 観光

台湾鉄道海岸線 全線開業100周年で記念列車運行 特別入場券や弁当も販売

注目ポイント

台湾鉄路管理局(台鉄)海岸線(中部・苗栗県の竹南駅-同彰化県の彰化駅)が11日、全線開業100周年を迎えた。中部・台中市の大甲駅などでは祝賀式典が開かれた他、蒸気機関車がけん引する記念列車が運行された。

台湾鉄道海岸線 全線開業100周年で記念列車運行 特別入場券や弁当も販売

(台中中央社)台湾鉄路管理局(台鉄)海岸線(中部・苗栗県の竹南駅-同彰化県の彰化駅)が11日、全線開業100周年を迎えた。中部・台中市の大甲駅などでは祝賀式典が開かれた他、蒸気機関車がけん引する記念列車が運行された。

式典で令狐栄達(れいこえいたつ)台中副市長は、追分駅と日南駅に100年の歴史を持つ木造駅舎が残るだけでなく、清水駅(いずれも台中市)には海岸線初のれんが造り駅舎があるなどとして、情緒ある沿線の魅力をアピールした。

記念列車は日本統治時代に導入された蒸気機関車DT668がけん引。大甲駅のホームにはカメラを持った大勢の鉄道ファンが詰めかけた。途中には海岸線の沿線にある白沙屯拱天宮に祭られている道教の神、媽祖の像も乗り込んだ。

また台中駅や通霄駅(中部・苗栗県)ではこの日、苑裡地区の名物として知られるカジキの魚肉団子と豚のスペアリブを主菜にし、沿線地域で生産された食材を入れた特別弁当を数量限定で販売。一部駅では特別入場券のセットも販売された。

(趙麗妍、汪淑芬、余暁涵/編集:齊藤啓介)

台鉄海岸線開業100周年に合わせて発売された特別弁当=台鉄提供
台鉄海岸線開業100周年に合わせて販売された特別入場券のセット=台鉄提供

 

あわせて読みたい