注目ポイント
経済部国際貿易局と台湾貿易センター(TAITRA)は、代表的な台湾ブランド21社104製品を展示販売する「台湾エクセレンス ポップアップストア」 を誠品生活日本橋に開催しました。製品を体験できるワークショップも行われます。
~台湾を代表するブランド21社104製品が誠品生活日本橋に集結~
経済部国際貿易局と台湾貿易センター(TAITRA)は、優れた台湾ブランド製品に贈る賞である「TAIWAN EXCELLENCE(台湾エクセレンス)」を受賞した製品の中から、代表的な台湾ブランド21社104製品を展示販売する「台湾エクセレンス ポップアップストア」 (開催期間:2022年8月18日~10月17日、会場:誠品生活日本橋)の開幕を記念した記者発表会を、18日(木)に開催しました。
アクティブ、デジタル、クリエイティブ、ヘルシー、4つのライフスタイルを基に計104製品を、誠品生活日本橋で日本初のポップアップストアを開設し展示販売を行います。
会場では「毎日が楽しくなる台湾製品との暮らし」をテーマとし、誠品生活日本橋店内のexpo(エキスポ)、誠品生活市集、FORUM(フォーラム)の3つの売場で展示・販売・イベントを実施いたします。
展示販売製品は多岐にわたり、expoでは、自転車、パソコン、文房具、カメラ、シャンプーなどを、食品販売ブースである「誠品生活市集」では、電気釜やコーヒーメーカーなどを展示販売いたします。
石複合材を使用した地球にやさしい紙でできたノート「imstone」や、フィルタ交換不要の「ナノ光触媒」技術によって臭いや菌を破壊するポータブル空気清浄機「Luft Cube」等、普段日本ではなかなか手に取ることのできない商品を実際にご購入いただくことができます。
また、会期中にFORUMでは受賞企業の製品を体験できるワークショップも行われます。
記者発表会では、台湾貿易センター東京事務所所長 鄧之誠(とう・しせい)より、「この度の台湾エクセレンスポップアップストアの開幕は日本と台湾双方の協力の結晶であり、ひとえに皆様のご支援のおかげと感謝しております。」と挨拶を述べ、「台湾エクセレンスの製品は、実際に目で見て、手で触れて、体験することで、より製品の良さを実感頂けます。毎日が楽しくなるような台湾エクセレンスのイノベーション商品が、皆様の生活に変化を生み出し、彩豊かな日々を提供できると信じております。」と本企画開催にあたっての想いを語りました。
台北駐日経済文化代表処 李世丙(り・せいへい)副代表からは、「あえて、ものづくり大国の日本で展示販売することは勇気がいるチャレンジとなりますが、非常に意義があるイベントになると思います。」と述べ、「今回の展示販売が、東京日本橋から世界へ台湾製品を発信する絶好のチャンスになると思います。台湾ブランドの知名度をさらに高められるよう、心より期待申し上げます。」と台湾産業の発展と日本との協業への想いが語られました。