注目ポイント
なぜ台湾には多くの日系飲食チェーン店が進出しているのか? 台湾企画プランナー兼デザイナーのkeiko在台灣さんが考えます。現地に行ったら味わってみたい台湾限定オリジナルメニューも紹介!
公式Facebookでは、台湾独自のキャンペーンも数多く告知されています。例えばLINE登録で「買一送一(1個買うと1個おまけ)」というキャンペーンが行われていました。
日本でもお馴染みのサイゼリアは、台湾では「薩莉亞」という名前で展開されています。私がSNSで見かけてびっくりしたメニューが、大きなイカの丸焼きが乗った「香烤中卷」です。

個人的に、焼きイカとポテトの組み合わせも新鮮に感じました。台湾のサイゼリアでもお酒が提供されており、特に台湾ビールのおつまみにぴったり合いそうです。
気になるメニューも発見しました。「香辣水蓮櫻花蝦麵」です。台湾では炒め物などでよく見かける「水蓮菜」が使われたパスタ。桜海老も入っていて香りも良さそうなメニューです。とても台湾らしい具材なので、ぜひ食べてみたいと感じました。

台湾でしか食べることができない日系飲食チェーン店のメニュー。台湾旅行に行った際は、現地に住んでいる台湾人の食文化の一部を体験するために、トライしてみてはいかがでしょうか。台湾の食文化に対する、新たな気付きにつながると思います。