2022-07-28 ライフ

青野まゆ「(欅坂46を)好きになろうとは思わなかったけど、逆に遠ざけたりもしなくなりました」<鎌形剛の #かまつよオススメアイドル>

注目ポイント

アイドルレコメンダーの鎌形剛さんが、ライブ会場を中心に活動するライブアイドルにインタビューする新連載。第1回目は欅坂46の元1期生で、現在はYURiMentalで活躍する青野まゆさんが、欅坂での思い出や5年越しのアイドル再スタートの経緯を語ります。

 

青野まゆ 結局、中学のときにやったアイドルもそうだし、欅坂のときもそうなんですけど、長く居れたわけじゃないので、ちゃんとしたライブをやったり、ファンの人を1回も作れてなかったんですよ。なので結局ちゃんとアイドル活動できなかったなと思ってたんですけど、人生1回しかないじゃないですか? このまま大人になって「若いときアイドルやってればよかったな」って後悔するのがすごくイヤだったので、もう1度やろうと思いました。

 

――一生に1度はしっかりとアイドルを経験しておきたかったんですね。そこでたまたまYURiMentalと縁があったわけですけど、加入を即決できたのはなぜだったんですか?

青野まゆ 私が入る前に想像してたライブアイドルグループっていうのが、メンバー間が殺伐としてて「ザ・女子の世界」みたいな感じだったので、もしあまりにもイヤだったら他のところも話聞こうと思ってたんですけど、メンバーと顔合わせをしたときに全然殺伐としてなくて(笑)。むしろ勉強を教えてくれたり気の合う子とかもいたのでここにしようって思いました。あと22歳で入ったんですけど、10代の子がいなかったのが大きかったかもしれないです。私、年下組なので甘やかしてくれたじゃないですけど、いろいろ許してくれたお姉さん方が多かったので(笑)。


 

――青野さんは、自分ではどちらかというとネガティブな性格だと思っているそうですね。

青野まゆ めちゃくちゃネガティブです。なんか正直、今もこうやって欅坂のことを聞いていただけたりとかするのはすごく嬉しいんですけど、もうアイドルとしての需要は今はそんなにないのかなと思ったり……。アイドル活動は自己満ってずっと言ってるんですけど、やっぱり応援してくれる人がいないと続けられないじゃないですか? そういうのを思うと、あんまり需要ないのかなーとか思って、最近は悩んだりしてます。


 

――確かに新規のファンをどうやって獲得するかっていうのは難しいですよね。

青野まゆ 私が1年半やってて体感的に思ったのは、やっぱりライブアイドルで人気になるのって、ちっちゃくて、可愛くて、ちょっとどっか抜けてて、「俺が見てあげなきゃ」みたいな子が人気出るんですよ、たぶん(笑)。界隈によってだとは思うんですけど、私が今いる界隈は「ザ・アイドル」みたいな子が人気出るので。

私はファンの人から「トガってるね」ってすごい言われるんですよ。トガってるつもりは全然ないんですけど、やっぱこだわりが強くて、見た目も強そうみたいなのはちょっとどうも……。

⎯  続きを読む  ⎯

あわせて読みたい