2022-07-28 ライフ

青野まゆ「(欅坂46を)好きになろうとは思わなかったけど、逆に遠ざけたりもしなくなりました」<鎌形剛の #かまつよオススメアイドル>

注目ポイント

アイドルレコメンダーの鎌形剛さんが、ライブ会場を中心に活動するライブアイドルにインタビューする新連載。第1回目は欅坂46の元1期生で、現在はYURiMentalで活躍する青野まゆさんが、欅坂での思い出や5年越しのアイドル再スタートの経緯を語ります。

 

――次の2期生オーディションでは自ら応募したそうですが?
青野まゆ ハイ。1期のオーディションを受けなかったことにすごい心残りがあって。もう『乃木どこ』(『乃木坂って、どこ?』)を最初からずーっと観てたんですよ。で、デビューシングルとかもずっと観てて「すごい素敵なグループだな」って思ったし……、そう! 個人PVってあるじゃないですか!? あれがAKBとかにはなかったし、私そういうのがめっちゃ好きだったので、なんかすごい良いグループだなと思って応募しましたね。
 

――そのときはどこまで行ったんですか?

青野まゆ 2次審査の面接まで行って、そこで落ちちゃいました。「足の関節が人より多いです」みたいなことを言ったら「あ~」みたいに言われて……(笑)。

 

――それが落ちた原因かどうかはわからないですけどね(笑)。

青野まゆ でも手応えはまったく感じなかったです(笑)。

 

――その次に受けたのが鳥居坂(欅坂)46のオーディションですけど、すぐに受けようと思いましたか?

青野まゆ そうですね。高校生になってもアイドルになりたいっていう気持ちはどこかにあったんですけど、ライブアイドルになるっていう選択肢は特になくて。周りにもちらほら(ライブアイドルが)いたんですけど、でもなんか、やるならもっと大きいとこでちゃんとやりたいなって思ってました。乃木坂がすごい好きだったし、そこ以外だったらならなくていいやって思ってたのかわからないですけど、ほかのオーディションとかはまったく見てなかったです。

 

――そんなときに「坂道シリーズ第2弾」のオーディションを知ったわけですね。
青野まゆ すぐ応募しました。で、そうそう! そのときからネット応募もできるようになって、写真もケータイで送れるようになったので、今まで全部親に内緒で受けてたので、こっそりできたのでよかったです(笑)。

 

――でもいずれ親にバレますよね?

青野まゆ 3次審査の当日にバイトが入ってて、どうしようって悩んでいたらお母さんが「代わりに電話してあげる」って言ってくれたので、そのときに打ち明けました。でも、お母さんにしか言ってなかったんですよ。私のお父さんって結構ヤンチャというか、少年の心を持っててすごいからかってくるんですよ。だから落ちたら絶対バカにされるなと思ったので言わなかったです(笑)。

 

――じゃあお父さんには受かったタイミングで伝えたんですか。

⎯  続きを読む  ⎯

あわせて読みたい