2022-06-02

ベトナムのフォー店の名前にはなぜ数字が入っている?そこには覚えやすさと戦争や移民の記憶が見え隠れする

© 吳象元

注目ポイント

移住した年を表す以外にも、数ある川沿いのフォー店の中には、1955年にベトナムが南北に分断される前の最後の年を表す「Pho54」、そして1945年の日本統治時代の北ベトナムの飢饉を表す「Pho 45」、1975年のサイゴン陥落を表す「Pho 75」、さらに戦時中のベトナムから逃れた1967年を表す「Pho 67」があるという。



「"覚えやすい店名をつける"というのは我々の伝統であると同時に、戦後、高等教育を受けるのが難しかった時代に、一番覚えやすい身近なものから連想してPhoの店名を付けることがほとんどだった。」

※ 注釈:1975年のサイゴン陥落後、米国政府はカリフォルニア、テキサス、ニューヨーク州、ワシントンDCを中心に約12万5000人のベトナム人の渡米を支援した。

 

© shutterstock

 

〈参考文献〉

 

〈続けて読みたい記事〉

あわせて読みたい