2022-02-24 経済

プーチン氏「ウクライナは歴史的にロシアの一部」 独立承認したドンバス地方で露の軍事作戦実施へ

© Photo Credit: AP / 達志影像

米ニューヨークにある世界最大の政治リスク専門コンサルティング会社「ユーラシアグループ」のクリフ・クプチャン会長は、「ウクライナが歴史的にロシアの一部という主張は間違い」と断言。プーチン氏の演説の趣旨は新しいものではないと述べた。

実際、プーチン氏は昨年7月、「ロシアとウクライナは一体」という内容の論文を発表。その中でも、ウクライナとロシアは同民族のパートナーと位置付けた。だが、ウクライナの現状については、「欧米によって危険な地政学的ゲームに引き込まれた」とし、「その目的はウクライナを欧州とロシアを隔てる障壁にすると同時に、ロシアに対する戦闘の前進拠点にすることだ」として西側を非難した。

そんな中、ロシアのタス通信は、「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」が23日、「ウクライナ側からの脅威により、住民は家を離れざるを得ず、ロシアへの避難が続いている」などと訴え、プーチン氏にロシア軍事支援を求めたと報道。ロシアはウクライナとの国境付近にすでに19万人規模の兵力を集結させているとみられ、この要請を受け、ロシアの派兵が本格化することになった。

一方、ウクライナ政府は24日、全土での非常事態宣言を発令。宣言は30日間で、移動や政治活動への制限や、当局が外出禁止令を出す権限を認めることも含まれる。また、同国のゼレンスキー大統領は国民へのメッセージの中で、「ロシアはウクライナへの攻撃を承認した」「プーチン大統領は対話への呼び掛けに応じなかった」などと話した。

 

オススメ記事:

世界が仰天したニクソンの中国訪問から丸50年 戦後政治の転機となった毛沢東との握手の意味

ワリエワのドーピング問題は大会最大の〝負の遺産〟不可解判定やスキャンダル続出の北京冬季五輪閉会

ミサイル発射実験と祝賀行事で〝王朝権威〟誇示 北朝鮮・金正恩氏にとって今年は大きな節目の年

40年ぶりインフレ率が7・5%と超高水準の米国 ロシアがウクライナ攻撃するとさらに物価は暴騰

ロシアのウクライナ攻撃は今週?日本や米国など数十か国の政府が自国民に出国を勧告


 

あわせて読みたい