開票日カウントダウン

選挙ページへ

2022-01-31 経済

開幕まで4日に迫った北京冬季五輪で中国の目論見ーコロナ禍を理由に人権問題への抗議活動も完全封鎖

© AP/TPG Images

さらに、中国では市民による反政府デモが事実上禁止されている上、都合のいいことにコロナ禍という状況下、当局は大会会場などで外国人による抗議活動を心配する必要もなくなったと同紙は指摘した。

選手や関係者は北京市民からは完全隔離され、競技会場と宿泊施設だけで過ごし、移動は専用レーンを走る特別車両を使用する。大会に携わる中国側のスタッフには長期の隔離期間が課せられ、それまで帰宅できないという。観客についても、北京五輪組織委員会は、従来予定していたチケットの一般販売は行わず、限定して受け入れると発表している。

米ワシントンにある戦略国際問題研究所のビクター・チャ上級副所長はガーディアンに、中国当局による厳格な運営上の規制は、「言い換えれば、いかに中国共産党が閉鎖的なシステムを敷き、この大会を完全にコントロールしたいかということを物語っている」とした上で、「コロナ禍はまさに全てを封鎖するには、格好の理由付けになった」と解説した。

 

オススメ記事:

緊迫のウクライナ情勢でNATO軍も臨戦態勢へ「欧州では第2次大戦以来、最大の危機」と専門家

北朝鮮が27日新たにミサイルを日本海に発射 繰り返される挑発の狙いとその“共犯者”とは

台湾有事で米国民は多くの犠牲を覚悟できるのか 中国軍との戦闘シナリオごとに米紙が戦死者数想定

オミクロン株はパンデミックの“エンドゲーム”になるか3月に欧州人口6割感染で収束の可能性をWHOが示唆

米国の影響力排除しロシアと中国がもくろむ 新たな世界秩序 きっかけはウクライナ危機か

 

あわせて読みたい